大関昇進!朝乃山のわんぱく少年時代!いつか磯山さやかを「だいてやる」?

大相撲三月場所(エディオンアリーナ大阪)は、
世界レベルで拡大する新型コロナウィルスの影響で「無観客」で取り組みを行なうという
前代未聞の大会となりました。
その大阪場所を制したのは、横綱の白鵬でしたが、場所前から注目されていた力士がいます。

関脇・朝乃山(高砂部屋)です。

今場所、二桁以上の星をあげれば、大関獲りが見えてくるということで、
場所前にTVのインタビューを受けていた朝乃山はものすごく気合が入っていた感じでした。
そして、今場所も強さを発揮!
14日目まで10勝をあげ、千秋楽も貴景勝関を押し倒しで破り、見事11勝4敗。
大関昇進が確実となりました。

今回は、そんな角界のホープ、朝乃山関について書いてみようと思います。

スポンサーリンク




大関昇進!朝乃山の富山わんぱく少年時代!

大相撲三月場所、
会場のエディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)は、今まで見たことのない殺風景。
土俵の周りに見えるのは、エンジ色のじゅうたんにマス席を仕切っている灰色の鉄パイプ
だけという何とも冷たい空気が漂う光景でした。

いつもと違って観客の声援がまったくないので、土俵の上は、行事の呼び出しも声が
もの凄くクリアに響いてましたし、力士の肉体と肉体がぶつかり合う音や息づかいが
ハッキリ聞こえてましたね。

そんな大阪場所で注目されていたのが、朝乃山。
朝乃山というと、思い出しますねぇ・・・令和元年の五月場所。
前頭8枚目での初優勝。令和での初代王者となりました。
奇しくもこのときは、アメリカのトランプ大統領が来日しており、安倍総理と一緒に
相撲観戦に両国国技館を訪れ、朝乃山関はアメリカ大統領杯をトランプさんから直接
手渡されるという超ラッキーボーイに!

出典元:https://www.asahi.com/

もうこの頃から強さが定着してきた感じだったので、きっと近いうちに大関にはなる
だろう!と言われていましたが、ついにその座をつかみ取りました。

その朝乃山関。

まず、プロフィールはというと、コチラです。

四股名: 朝乃山 英樹(あさのやま ひでき)
本 名: 石橋 広暉(いしばし ひろき)
生年月日:平成6年3月1日
出身地: 富山県富山市
身 長: 188㎝
体 重: 165㎏
出身校: 近畿大学

朝乃山関の家族構成は、両親と兄と弟。
男3人兄弟の真ん中だそうです。
生まれたときは、やっぱりビッグサイズだったようで、3,700グラム あったとか。

呉羽小学校時代は、4年生からハンドボールを始めます。
ポジションはゴールキーパー。
やはりカラダが大きかったので、ゴールキーパーとして適格だったのでしょう。
それと同時に、この頃から相撲もやり始めたようです。
そのキッカケは、呉羽小学校のグラウンドに郷土で生まれた名力士、第22代横綱・
太刀山にちなんだ「太刀山道場」という土俵ができていたことで始めたそうです。

出典元:https://sumo-sekai.com/rikishi/

呉羽中学校に進むと、部活はハンドボール部ではなく相撲部へ。
3年生の時に、両国国技館で行なわれた全国都道府県中学生相撲選手権大会に出場して
います。

高校(富山商業高等学校)で、のちに恩師となる相撲部監督の浦山英樹氏と出会うことと
なります。
そして、3年の時に選抜高校相撲十和田大会で準優勝。

大学は、浦山氏の母校である近畿大学へ進学。もちろん相撲部へ入部します。
大学2年のときに出場した西日本学生選手権で優勝。4年の時にも再び同大会で優勝するなど
学生時代にタイトルを7つも獲っていたようです。
もうこの頃から素質が開花していたということですね。

朝乃山の四股名は「朝乃山 英樹」
下の名前を自分の本名「広暉」ではなく「英樹」としたのは、
今は亡き恩師であり監督の浦山氏の名前からもらったものだということです。

大関昇進!朝乃山、いつか磯山さやかを「だいてやる」?

朝乃山関の趣味は、格闘技観戦。
ボクシングやK-1などよく見ていたそうです。
プロレスはそれほどでも・・・ということのようなので、やっぱり「立ち技系」が
好きだったんですね。
好きなタレントは、磯山さやかさん。
令和元年の五月場所で初優勝を果たしたことでTV出演をよくしていたときは、
昼の番組に出演した際、別番組の収録で同じテレビ局に来ていた磯山さやかと
偶然、会ったそうです。
そのとき、何か会話したかどうかは明らかになっていません。

そんな朝乃山関。
ある日、取材にきた記者たちにこんな言葉をかけたそうです。

「今日は、だいてやる!」

ちんぷんかんぷんな記者たちに、朝乃山関、笑みを浮かべて「意味、わかりますか?」
実は、この「だいてやる!」という言葉は、富山弁で「おごってやる!」という意味
なんだそうです。

人気力士になってからは、地元・富山に帰省したら、もう大変!
女性たちから「だいてやる!」と言われ、真顔で「無理っすよ!」と返答したとか。
「だいてくれ!」と言われたらYesと返したかもしれませんね。

大ファンだという磯山さやかには、いつか、「だいてやる!」
そんな言葉をかける日が来るのではないでしょうか。^ ^

     

出典元:https://newspicks.com/   https://yomidr.yomiuri.co.jp/

とにもかくにも大関昇進おめでとうございます!
伝達式での口上、どんな言葉を口にするのか楽しみです。
大関になってもさらにその上を目指して頑張ってほしいと思います。

まとめ

土俵に上がる力士たちは、土俵際に押されても観客の大きな声援が背中を押してくれ、
残すことができると聞きます。うん、わかりますねぇ。
しかし、今回の大阪場所ではそれがなかった。
無観客試合ということで、力士たちはいつものように熱い雰囲気のなかに立つことが
できなかったわけだし、モチベーションの維持も大変だったのではないでしょうか。

そのようななか、しかも周りから注目されているなかで、
朝乃山関、期待に応えてしっかりと成績を残したことは立派だと思います。

これで来場所は、東と西に大関が居座ることとなります。
客が有りとなるか無しとなるかわかりませんが、また相撲ファンを沸かせてほしいと
思います。

スポンサーリンク